シンポジウムは、盛会のうちに終了いたしました。
誠にありがとうございました。
ご参加いただきました皆様から寄せられたご質問、コメント、ご意見と
発表者からの回答をまとめました。
下記 リンク先PDFをご覧ください。
ご質問と回答の詳細はこちらから
厚生労働省が 2020年7月17日公表した2019年国民生活基礎調査によると、「子どもの貧困率」は、2018年(平成30年)調査では、13.5%となっています。(前回の2015年調査の13.9%)
詳しい分析については、今後発表いたします。
・ 今私たちは、未経験な状態のなかで、暗中模索している。私たちが実行している乗り越え方が、大きな意味を担っているはずである。その自覚の下で、私たちが、ベストな解決策でなくとも、ベターな解決策を実行するために、何が必要か。
本書は、様々な分野で活躍しておられる24名の方々の、生の声、現状への思索を採録した形となっている。
・新書:『コロナ後の世界を生きるー私たちの提言』村上陽一郎編
Ⅲコロナ禍と日本社会:阿部彩「緊急事態と平時で異なる対応するのはやめよ」2020/7/21; 140-150pp
・出版社:岩波書店