子ども・若者貧困研究センター定例学術研究会のお知らせ

阿部彩がセンター長を務めております、東京都立大学子ども・若者貧困研究センターにて、

『第40回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

 

日時は2023年7月31日(月)18:00-20:00で、ハイブリッド(Zoom&対面)での開催予定です。

皆様、奮ってご参加ください。

 

▶詳細はコチラ

厚生労働省『国民生活基礎調査』を用いた貧困率の推計

相対的貧困率の長期的動向:2019年国民生活基礎調査を用いて

厚生労働省は、2020年7月17日 「2019年国民生活基礎調査」を公表しました。

その中で、「子どもの貧困率は13.5%<13.9%で対2015 年0.4 ポイントの低下」と発表しました。

★最新版の詳しい分析はこちらのPDFをご覧ください

ダウンロード
『貧困の長期的動向:相対的貧困率から見えてくるもの』
貧困の長期的動向(2021-9-6).pdf
PDFファイル 990.4 KB

ダウンロード
相対的貧困率の動向:2019国民生活基礎調査を用いて.pdf
PDFファイル 1.1 MB

相対的貧困率の長期的動向:1985-2015

●本報告は、 厚生労働省の許可を受けて、厚生労働省の『国民生活基礎調査』大調査年(3年毎)のデータ(『平成25年、28年国民生活基礎調査』)の個票を用いて推計し、より詳細な属性(年齢、性別等)別の相対的貧困率を見ていきます。(平成29年9月25日 厚生労働省発政統0925第3号)

 

●本報告は、科学研究助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(B))「貧困学」のフロンティアを構築する研究」(平成29年~32

年度、代表者:阿部彩)の一環として行っています。

よって、本報告の数値を引用する場合は、必ず、以下の引用元を明記お願いします。

 

 阿部彩(2018)相対的貧困率の長期的動向:1985-2015」科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(B))「「貧困学」のフロンティアを構築する研究」報告書

 

★報告は下記PDFファイルをご覧ください。 

ダウンロード
(パート1)相対的貧困率の動向:2012-15_201811公表.pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
(パート2)子どもの貧困率の動向:2012-15_201902公表.pdf
PDFファイル 882.9 KB
ダウンロード
(パート3)相対的貧困率の長期的動向:1985-2015_202001公表.pd
PDFファイル 714.9 KB

貧困率・子どもの貧困率推計のバックデータ

貧困率推計のバックデータを公開いたしました。

下記PDFファイルをご覧ください。

ダウンロード
▼貧困率(2022/05/19更新)
貧困率(H16-19-22-25-28-2019)New_バックデータ.pdf
PDFファイル 822.5 KB
ダウンロード
▼子どもの貧困率(2022/06/06更新)
子どもの貧困率(S61-H7-16-25-28-R1)New_バックデータ.pd
PDFファイル 405.2 KB